SSブログ

フルーツ味の魚!?「みかんブリ」「レモンハマチ」に続き「かぼすヒラメ」などのフルーツ魚が誕生! [ニュース]

九州地方を中心に柑橘系の果物をえさに混ぜたた魚の養殖が進められています。
 
なんとエサに果汁を混ぜることで魚がフルーツの味になってしまうそうです。
 
その名も「フルーツ魚」!そのままですね!
 
 sakana.jpg
 
 
フルーツ味の魚と聞くと、あまり美味しいイメージはわきませんが、
 
果汁を混ぜることで、魚本来の生臭さがなくなり味がよくなるといいます。
 
 
 
実際、大手回転寿司チェーンの「くら寿司」では
みかんを食べて育ったみかんブリが提供され、好評だったそうです。
 
 
 
「フルーツ魚」は高知大学が開発して、2007年に鹿児島で販売した"柚子鰤王"がきっかけで
各地で様々な柑橘フルーツ+魚の式が出来上がりました。

種類としては
 
愛媛県の  みかん+ブリ=みかんブリ
 
大分県の  かぼす+ヒラメ=かぼすヒラメ
 
和歌山県の レモン+ハマチ=レモンハマチ
 
香川県の  オリーブ+ブリ=オリーブブリ

など結構色々あり、柑橘系の果物の他にはブドウニジマスなどが養殖されているそうです。
 
 

今の時代、魚嫌いの子供が増えているといいますが、
やはりその原因の多くが、魚の生臭さでしょう。
私の周りにも魚があまり好きでないという人が結構います。
 
 
「フルーツ魚」が普及されれば、魚が苦手だった人でも魚を美味しく食べられる日が来るかもしれません。
 
そのうちカレー味の魚とかコンソメ味の魚とかポテトチップス並みに出てきたら面白いですね。



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:芸能

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

人気ブログランキングへ

スポンサードリンク

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。